肩をたたかれてふりかえると、赤い髪に猫目の、見るからにバンドっぽい子が立っていた。
いつものとおりわたしは、みんなに五、六歩おくれてのたのたと控室への廊下を歩いていた。ステージを降りた直後ってのは気分が高揚していて、どこかしら上ずっていて、うまくすると曲がまとめて天からころがりおちてきたりする。あたまのなかが旋律のかけらでいっぱいになって、わたしはそれを取りこぼさないように、ゆっくりゆっくり歩いていた。つぎの曲のとっかかりがすぐそこにあって、あと一ミリでとどくような感触があって、これはリーダーに歌わせるっかない曲なんだって、そこまでわかっていて、そんなふうに前を見ないでいたせいで、どうやら呼びとめられたのにも気づかないで、まん前を通りすぎてしまっていたらしい。顔をあげて、目をあわせて、あんまり相手がちかくにいたせいでピントを合わせるのにちょっと苦労した。なんだっけ、この子。珍妙なかっこうして、それがぴったりはまっていて。えーっと。
そうだ、カ・ナ・エ。叶衛だ。
平成のカリスマ、泣き叫ぶ女神、ブレイク寸前のThe Crying Goddessのボーカル。もうブレイクしているのかも。知らないけど。
赤い髪をライオンみたいに逆立てて金茶のカラーコンタクトまで入れているのに、ちっともこっけいに見えないのは、もともとの目つきのきつさのせいかもしれない。百獣の王とはゆかないけれど、山猫くらいには見える。でもすっぴんだと、もしかしたらかわいらしい顔をしているかもしれない。
Goddessはばりばりのハードロックで、うちのグループはノンジャンルのア・カペラで、おたがいにアマチュアでやっていたころは接点なんてあるはずもなかったのが、おなじプロダクションからデビューしたことで、すれちがえば話くらいはするようになっているんだった。そうでなけりゃ、わたしみたいに世のなかのことにうとい人間が、ぱっと名前なんて思いだせやしない。そうそう、ついこないだもおなじ番組に出たんだった。
でも、だからってそんなに親しいわけではない。ここにいるってことはうちより先に収録が終わっていたのかもしれないけど、Goddessが出ていたかどうかなんて気にしてもいなかった。それともべつの番組だったのかも。
そんなわたしのようすに頓着しないで叶衛はタオルを放ってよこす。
叶衛たちのステージほどじゃないけど、それでもさっきまでライトに照らされていた額や襟には汗がにじんでいる。化粧がタオルにつかないように、髪の生えぎわをかるく押さえるだけにしておく。
「おつかれさん」
「ありがと。つぎだっけ?」
いや、と首をふる。
「あれ、じゃあ」
「Neiro聴きにきたんだよ」
「それは‥‥どうも」
間のぬけた返事をよこしたわたしに、叶衛は目だけで笑ってみせた。
大づくりの舞台ばえする顔や迫力のある低い声でごまかされてしまいがちだけれど、こうやって目のまえにいると、上背はほとんど変わらない。にっと笑った顔も、間近で見るとずいぶん幼い。
そういやこの子、うちの妹よりも歳下だったんだっけ。ふいに思いだす。デビューするんで高校中退してどうのこうのって、とするといま十八とかそんなもん? うわあ私たち完全に負けてるよねえってリーダーが笑ってた。
なにが負けてるって言ってたんだっけ。話半分に聞いていたから。ビデオクリップ観ながらリーダー、ためいきついてうれしそうに笑ってたんだ。勝てないわよねって、あれだけ負けずぎらいのリーダーが。なんだったっけ。猫みたいな顔をじっと見る。猫がくすっと笑った。
「おかしい? アタシが聴きにきたら」
そんなことはないけど。答えながら、のばされた手にタオルを渡す。わーい、Neiroのクライシの汗ふいたタオル、おどけて叶衛がタオルにキスしてみせる。なに言ってんの、と返す。ファンが見たら泣くよ。そっちだってカルトマニア受けしてるっしょ、いいなあ、うちのファンってミーハーだもん。Neiroったら玄人ごのみって話だもんね。
「こないだのアルバムさあ」
え、と聞きかえすと、叶衛がくりかえす。こないだのアルバム。聴いたよ。
「ラストから二曲目、あれすっごい気にいったんだけど。あれ何語?」
「ああ、あれは‥‥でたらめ」
ふうん? くちびるのはじが引かれる。目だけでなく、顔全体が、獲物をみつけた猫の表情になる。カラーコンタクトがきらきら光る。きれいな子だ。ステージを降りても光っている。こういう子のことをスターっていうんだろうと思う。わたしたちとちがって、Goddessは売れるバンドだ。音は知らないけど、叶衛って子がいるだけでそのことが確信できる。この子は顔もからだも声も、どんな角度から見られても光
[3]
次へ
[7]
TOP [9]
目次[0]
投票 [*]
感想